Just another WordPress site

「トラック野郎」一番星復活劇に学ぶ、愛着心と感謝の精神

2022/11/25

  

 

「トラック野郎」一番星号の実車が原作放映時と変わらぬ姿にて、一般市民がイベントにて触れ合えるようになるまでの復活劇を、今回は熱く語っていきます。

 

 一番星号がまず原作時に等しい飾りで復活を遂げた時期としましては、「トラック野郎」最終作終了後より実に40年近くを経た2010年代後期であったとされます。

 
 具体的な一番星号復活劇については、私としてもデコトラ専門誌等でうっすらと覚えている程度でしかありませんが、少なくとも我らがイベントにて楽しめる「完全復活」を成し遂げるには、実に4、5年はかかった模様ではあります。

 
 ⇒一番星号参加のイベントの模様はこちら

 
 そういえば「トラック野郎」で一番星号がデビューを果たして40周年を迎えた2015年に北海道に上陸した時点では、荷台のペイントがはがれていたりと、古さを隠せない外観ではありました。


 もっと遡れば「トラック野郎」終了後における一番星号は高年式の波を隠せずに、一時は廃車寸前にまで陥ったという情報もあるくらいです。

 

 一方で「トラック野郎」終了から僅か2年も経たない1981年に一番星号が文太兄い主演の刑事ドラマ「警視庁殺人課」にて、ある1話内にエキストラで出演した事もあります。

 
 また私が「トラック野郎」及び一番星号の存在を知り得たのはシリーズ終了後より約10年を経た80年代末期でした。

 

 ついては「トラック野郎」終了後から実に数十年以上を経て一番星号を完全復活を実現させた関係者達による生き様を追いながら彼らに対する敬意を示しつつ、今回も熱を込めて語っていくとします。

「トラック野郎」一番星完全復活に至るまでの人知れぬ困難と愛着心

 
 これは「トラック野郎」愛好家なら言うまでもありませんが、「トラック野郎」の原作に見合う作品の復活は無理にしてもせめて一番星号の実車だけは国宝として保存してもらいたい

 

 そう願っていたに違いありません。

 

 「トラック野郎」出演車の中には高年式による老朽化を隠せず、一番星の相方は「ジョナサン号」のように生憎廃車となってしまった名車達も少なくありません。

 
 あるいは「トラック野郎」最終作に出演したライバル車は龍馬号のように、キャブ本体は保存されても荷台は爆破により解体されてしまった実例もあります。

 

 これは「トラック野郎」終了後数十年間における社会環境の変化にも伴うものだからやむを得ないと言ってしまえばそれまでかも知れません。

 
 まず一番星号の車種自体が70年代前半期の型としても維持するには現行型と比べて大変な手間暇を必要とします。

 
 車検でも40年以上経った車両が合格するには厳しい点もあったり、かと言ってエンジンをオーバーホールにも部品の取り換えがきくという保証もありません

 
 飾りのパーツともなればなおさらで、現代のデコトラ専用パーツは電球1つにしても「トラック野郎」放映時と同じパーツを調達するのは至難の業だったことでしょう。

 

 それでも一番星号を何としてでも復活させねば!!   というオーナーはじめ関係者の職人たちによる揺るぎなき愛着心は決して消えませんでした。

 
 希少価値を生み出せる専門家達のお陰もあり見事「トラック野郎」最終作「故郷特急便」終了時に等しい飾りにて、完全復活を成し遂げました。

 
 一番星号完全復活に当たり例えばデコトラグループ最大手「歌麿会」の田島会長としても、

 


 あくまで「トラック野郎」放映時に等しい姿でなければ、一番星号は本物の文化資産としての価値を生み出せない

 


 との徹底した愛着心を示し続けてきました。
 
 
 以上のような一番星号復活劇を振り返ると、21世紀を生きる我等のような後世の立場としても、実に痛烈なメッセージを発信している事を悟りました。

「トラック野郎」一番星復活劇の視点から、効率化と利便性を見直す

 「トラック野郎」一番星号の復活劇を追うに当たり、今回は利便性を常日頃より享受する我らに対しての問いみたいなものを発見しました。

 
 ネットの力が隅々まで行き届き、「トラック野郎」放映当時よりはるかに情報の調達はじめ何から何まで便利になった現代を生きる我等としても、改めて何かを見直す必要があることに気付いたのです。

 

 「トラック野郎」のDVD1本にせよ、わざわざレコード店に足を運ばずとも通販サイトで簡単に注文でき、翌日配達も可能である。

 
 あるいは聴きたいミュージシャンの名曲1つにしてもYouTubeの動画から無料で視聴も可能であったり、今世紀に入ってからあらゆる手間が省け有料が無料になったりと、効率化と利便性の発達は驚異的でした。

 


 しかしこの効率化と利便性の裏を返せば環境の変化と共に「トラック野郎」に限らず、歴史的資産価値が軽視される恐れもあります。

 
 一番星号の完全復活劇に見られるような、人知れぬ紆余曲折や愛着心が置き去りにされるかも知れないのです。

 

 民間企業においても残業カットによる人件費削減はじめ、ありとあらゆる効率化が進められてきて、同時にコンプライアンス重視も長く叫ばれ労働者の人権も厚く保護されてきました。

 
 確かにかくいう取り組みにより利益を上げてきた企業は少なくないですし、私としてもこれは決して外れでないと感じております。

 

 ただ一方で効率化を偏重するあまり、この環境に慣れ切る事で先人達に対する感謝の精神を置き去りにしてしまうかもしれません。

 
 言っときますが今ある利便性はいくら無料で享受できるようになったと言えど、決して当たり前ではありません。

 

 即ち「トラック野郎」なる超大作を世に送り出してくれた制作関係者一同、及び一番星号と共にデコトラ文化を発展に導いてくれた団体の関係者といった先人達に対し、私なりにも精一杯の感謝の精神を示すべきです。

 即ちその為に私は一番星号参加のイベントに自己投資の意味をも兼ねて参加し、こうしてメディアにより発信し続けているのです。
 
  

 歴史的最高傑作「トラック野郎」は下記よりご視聴いただけます👇

 

 名作ぞろいのU-NEXTなら、31日間お試し期間付きで、ポイントも有効活用できます!!

 この期間内なら解約も一切無料です

 気になる月額利用料金は、2,189円(税込)です

 

あの時あなたが出会えた英雄物語を呼び覚ます

カリスマ継承漢に生まれて初めて「カリスマ」という存在を教えてくれた「トラック野郎」。

正真正銘なる漢達による闘いのバイブル「西部警察」。

そんなカリスマと称するに相応しい先人達による英雄物語に、あなたも再会できるかも知れません。

詳しくはこちらより⇩

 

 

 

 

 

 

 

カリスマ的と称すべく音楽資産を堪能

 

ヘヴィメタル文化発明者の代表として「ロックの帝王」の座を誰にも譲らず君臨し続けるオジー・オズボーン

我が生涯における価値観を決定づける切欠となった我が国最強のロック文化の開拓者ヴァウワウ

あなたとしてもまた辛い時や苦しい時にいつもそばにいてくれたあの名曲に出会えるかも知れません。

そんな最高傑作達を堪能できる方法も紹介します。

くわしくはこちらより⇩

 

私カリスマ継承漢とは

始めまして、カリスマ継承漢です。

ここでは、私カリスマ継承漢の経歴、そしてブログ運営においていかに歴史に残るべく英雄的傑作達を提供しようとしているか、という姿勢等について、お話ししていきます。

 

名前 : カリスマ継承漢

性別 : 男

生年月日 : 1975年4月14日

血液型 :   A型

前職 : 某コンビニエンスストア加盟店経営者(15年)

 

影響を受けたカリスマ的人物達及び歴史的傑作達

音楽

・ロックの帝王「オジー・オズボーン

・ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)

・人見元基(ヴァウワウ)

 

映画

 

・「トラック野郎」全10シリーズ

 

テレビドラマ

 

・「西部警察」シリーズ

 

 

 

ザッと以上のようなところが、私が生涯において正しくカリスマ的と称するに相応しい、歴史に残るべく英雄的存在であります。

 

という事で、既にトップメニューにも記した通り、あくまでも非情な変化を遂げていく我々の生きる現代社会においても、決定的なお手本となり得るまでの価値を見出せる。

 

そんな歴史的な名作だけを選び抜いて、私なりに紹介してきたつもりではおりますし勿論、今後ともこの姿勢は揺らぐことはありません。

前述のとおり、私の前職はと言えば言ったとおり、15年間に渡って24時間年中無休という形態の、一般市民の生活に最も密着したと言われる現場にて、無意識のうちにもピンからキリまでの価値を提供し続けて来ました。

 

そんな私カリスマ継承漢が、今度はブログによる情報発信という土俵に身を置き換え、再び民衆たちの為に何らかの有益となる価値を提供していこう、という意志に基づき、第一歩を踏み出したのです!!

 

そして、どうせ一度きりの生涯なら、どうせこの道に一旦足を踏み入れたからには、あくまで粋に潔く、訪問者さん達を後押しできるような存在をこのカリスマ継承漢としてもまた、目指すべきものであります。

言い換えれば、カリスマ的英雄資産を受け継ぎ、更に未来に語り伝えていく者として恥ずかしくない姿勢とはいかなるものか。

 

という風な課題を一つ一つ乗り超えていくところが、私としても本来目指すべき姿でもあります。

 

さらには、ただ単に私だけがただただ次々と語り継いでいくだけではなく、価値ある情報を提供する側としてもまた、訪問者さん達をそれぞれの目的地にまで導いていく、という風な姿勢も崩さずに運営してまいります。

 

長々とプロフィール紹介文をご購読いただき、誠にありがとうございます。

 

今後とも本サイト「一世一代のカリスマ継承」を何卒宜しくお願い致します。

 

⇒私カリスマ継承漢はこちらのサイトも運営しております。

 

⇒Twitterはこちらです。

 

⇒YouTubeもどうぞ

 

カテゴリー