Just another WordPress site

エアロスミスの映画「アルマゲドン」主題歌に見る、生きた伝説の証

2019/11/11

エアロスミスの映画「アルマゲドン」主題歌と、彼らの英雄的価値

 
 今回はエアロスミスなる洋楽と、そのエアロスミスが主題歌を担当した映画「アルマゲドン」(1998年公開)という話題に焦点を当てて、お話しを進めていこうと思います。

 
 ただ、今回私がエアロスミスという話題をなぜ選んだか、についてですが、ただ単に本サイトのメインである「トラック野郎」の話題に飽きたから、という短絡的で無責任な理由ではありません。

 
 あくまでも、映画「トラック野郎」であれ、「西部警察」であれ、そして今回お話しする映画「アルマゲドン」であれ、

 


 ジャンルを問わずに我々のお手本となる生き様を示してくれてかつ、私カリスマ継承漢なりにも文字通り後世に語り継いでいくに相応しい価値を見出せる

 

 ものとして共感できるものだけを選び抜いて紹介していく。

 
 てなところが、今回エアロスミスについて投稿していく動機であります。

 

 という事で、今回はエアロスミスという英雄的存在の、更なる高い価値を見出していくためにも、わざとではありますが、まずは映画「アルマゲドン」という作品の視点から入っていこうと思います。

エアロスミスの主題歌と、映画「アルマゲドン」の英雄事業について

 まずはザッとではありますが、映画「アルマゲドン」の流れについてです。

 

文字通り一見「最終戦争」を思わせるタイトルではありますが、NASAを舞台にして、小惑星衝突から地球を命懸けで守り抜いていくという、感無量の壮大なストーリーであります。

 
 正しく、この「アルマゲドン」こそもまた、一人一人全てが主人公として英雄的な役割を果たした、というに相応しい最高傑作でもあります。

 

 登場するメンバー達は、それぞれ高度な技術を用いて困難を乗り越えつつ、最終的には大気圏に突入した小惑星を撃つことにより、地球を滅亡から救い出した、というクライマックスを迎えたのです!!



 その視点からすれば、いかにもこの「アルマゲドン」も一人一人が一丸となって果たした英雄的事業であり、「西部警察」なんかとも大いに共通する価値を見出せます。
 

 

  ここでまた一つ、、この映画「アルマゲドン」をおさらいするに当たり、是非とも素通りできない真実が存在します。

 
 というのも、実はこの「アルマゲドン」のヒロインの一名であったリヴ・タイラーなる女優については、エアロスミスのヴォーカリストであるスティーヴン・タイラーの娘です。

 


 にもかかわらず、私としてはこの歴史的最高傑作「アルマゲドン」が決していわゆる親の七光り的なものとは程遠いものであったと、確信しております。

 
 まずはその動かぬ証拠としては、映画「アルマゲドン」の興行収入についてですが、日本円にして135億円もの記録を出した、というのが一つです。

 

にもかかわらず、なぜかこの映画「アルマゲドン」がエアロスミスによる主題歌「ミス・ア・シング」と併せて、それぞれ最低作品賞や最低主題歌賞などなど、散々な評価を受けるという、歴史的に見ても類まれな現象が起きたようです。

 
 その理由についてはなぜか、私としては解明する余地もないことですが、またまたその一方では、エアロスミスの「ミス・ア・シング」がアカデミー賞にも同時にノミネートし、結果的には賛否両論を呼んだ、とも語り継がれております。

 

 でさらにもう一つ、このエアロスミスの「ミス・ア・シング」に関しては、全米チャートにて四週連続で第一位を記録した、という動かぬ証拠が残されております。

 
 

 つきましては、ここで私としては、以上にお話ししたエアロスミスによる主題歌「ミス・ア・シング」と映画「アルマゲドン」の実績についてどうとらえるか、といったところです。

 
 ネガティブな最低賞受賞の数々を見る限り、歴史的な敗北としてとらえるか。

 
 それとも、興行収入や全米チャートに着目して、歴史的な一大英雄事業として、素直にその偉業を称えられるか。

 

 その2つに1つによっても、我々の思考は決定的に大きく変わるものだと、私は捉えております。

エアロスミスの「アルマゲドン」主題歌と、英雄としての飽くなき挑戦

こうしてエアロスミスの「アルマゲドン」主題歌と、その映画に伴う数々の情報を確認するに当たり、この「アルマゲドン」主題歌は、エアロスミスという選び抜かれし英雄にとっての、新境地の一つでもあったように感じております。

 
 勿論、それ以前のエアロスミスの数々の一世一代の実録については、今更言うに及びません。

 
 
 いやいや、それにも増して、半世紀にも渡り常に音楽シーンの最前線にて、飽くなき疾走を続けてきた、生粋なカリスマ的存在の代表格として、我々もさらにこのエアロスミスなる唯一無二の英雄達を高く支持し続けていきたいものです。

 
 

  というよりも、エアロスミスは音楽業界という枠に止まることなく、全世界の民衆にとっても、例えば永ちゃんなんかと同格に最大の生き様のお手本となる。

 
 私はあくまでエアロスミスに対しては、かくいう揺ぎ無き思いを寄せております。

 エアロスミスの歴代の傑作達については、以下よりご視聴いただけます👇

 

 豊富な作品数を揃えた、自宅でレンタルできるサービスです。

 月額制にて、8枚までレンタル可能です!!

 まずは30日間のお試しをどうぞ!!

あの時あなたが出会えた英雄物語を呼び覚ます

カリスマ継承漢に生まれて初めて「カリスマ」という存在を教えてくれた「トラック野郎」。

正真正銘なる漢達による闘いのバイブル「西部警察」。

そんなカリスマと称するに相応しい先人達による英雄物語に、あなたも再会できるかも知れません。

詳しくはこちらより⇩

 

 

 

 

 

 

 

カリスマ的と称すべく音楽資産を堪能

 

ヘヴィメタル文化発明者の代表として「ロックの帝王」の座を誰にも譲らず君臨し続けるオジー・オズボーン

我が生涯における価値観を決定づける切欠となった我が国最強のロック文化の開拓者ヴァウワウ

あなたとしてもまた辛い時や苦しい時にいつもそばにいてくれたあの名曲に出会えるかも知れません。

そんな最高傑作達を堪能できる方法も紹介します。

くわしくはこちらより⇩

 

私カリスマ継承漢とは

始めまして、カリスマ継承漢です。

ここでは、私カリスマ継承漢の経歴、そしてブログ運営においていかに歴史に残るべく英雄的傑作達を提供しようとしているか、という姿勢等について、お話ししていきます。

 

名前 : カリスマ継承漢

性別 : 男

生年月日 : 1975年4月14日

血液型 :   A型

前職 : 某コンビニエンスストア加盟店経営者(15年)

 

影響を受けたカリスマ的人物達及び歴史的傑作達

音楽

・ロックの帝王「オジー・オズボーン

・ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)

・人見元基(ヴァウワウ)

 

映画

 

・「トラック野郎」全10シリーズ

 

テレビドラマ

 

・「西部警察」シリーズ

 

 

 

ザッと以上のようなところが、私が生涯において正しくカリスマ的と称するに相応しい、歴史に残るべく英雄的存在であります。

 

という事で、既にトップメニューにも記した通り、あくまでも非情な変化を遂げていく我々の生きる現代社会においても、決定的なお手本となり得るまでの価値を見出せる。

 

そんな歴史的な名作だけを選び抜いて、私なりに紹介してきたつもりではおりますし勿論、今後ともこの姿勢は揺らぐことはありません。

前述のとおり、私の前職はと言えば言ったとおり、15年間に渡って24時間年中無休という形態の、一般市民の生活に最も密着したと言われる現場にて、無意識のうちにもピンからキリまでの価値を提供し続けて来ました。

 

そんな私カリスマ継承漢が、今度はブログによる情報発信という土俵に身を置き換え、再び民衆たちの為に何らかの有益となる価値を提供していこう、という意志に基づき、第一歩を踏み出したのです!!

 

そして、どうせ一度きりの生涯なら、どうせこの道に一旦足を踏み入れたからには、あくまで粋に潔く、訪問者さん達を後押しできるような存在をこのカリスマ継承漢としてもまた、目指すべきものであります。

言い換えれば、カリスマ的英雄資産を受け継ぎ、更に未来に語り伝えていく者として恥ずかしくない姿勢とはいかなるものか。

 

という風な課題を一つ一つ乗り超えていくところが、私としても本来目指すべき姿でもあります。

 

さらには、ただ単に私だけがただただ次々と語り継いでいくだけではなく、価値ある情報を提供する側としてもまた、訪問者さん達をそれぞれの目的地にまで導いていく、という風な姿勢も崩さずに運営してまいります。

 

長々とプロフィール紹介文をご購読いただき、誠にありがとうございます。

 

今後とも本サイト「一世一代のカリスマ継承」を何卒宜しくお願い致します。

 

⇒私カリスマ継承漢はこちらのサイトも運営しております。

 

⇒Twitterはこちらです。

 

⇒YouTubeもどうぞ

 

カテゴリー