Just another WordPress site

「西部警察」では、230セドリックも一層定着したレギュラーでした

2020/09/18

 
「西部警察」におきましては、以前西部署のマシンXにスカイラインRSターボのみならず、例えば第4代目330型セドリックなんかも、パトカーなんかにかどうしても欠かせない役どころであったと語りました。

 
 それが今回としましてはさらに、その先代に当たる第3代目に当たる230セドリックもまたまた、「西部警察」シリーズにおいては増々絶対不可欠な存在として認識すべし、というお話しをしていきます。

 
 

 まあどうしても、「西部警察」出演車両を振り返るに当たっては、今更ながらスカイラインやフェアレディZという車種へと優先的に視線が向いてしまうのは、仕方ないと言えばそれまでです。

 

 しかしその一方では、「西部警察」に限ったことではありませんが、キャスティングと同じくピンからキリまでの脇役達がいてくれてこそ初めて、歴史的最高傑作が実現化できるというものであります。

 
 即ちいかに表向きは脇役という肩書であろうが、「西部警察」においては3代目の230セドリックこそが、他のどの名車にも決して劣ることのない重役を果たしてきてくれました。

 

 したがって今回としてもまた、この230セドリックが「西部警察」なる英雄物語において、いかなる重役を果たしてきてくれたか。

 
 と併せて、230セドリックとは、どの様なスペックの歴史的名車であったか。

 

 みたいなところを振り返りつつ紹介していきます。

「西部警察」においては、230セドリックこそが一種の原型でした

 今回お話ししたい230セドリックが「西部警察」シリーズに出演していたのは、実は思いのほか長きに渡ってのことだったように感じられます。

 
 というのも、初代の「西部警察」シリーズとしましては、のちに放映される「パート2」や「パート3」よりも遥かに長い期間に当たる約2年半の間に、実に第126話に渡り放映されてきました。

 
 また年代的にも1979年より1982年まででして、時期的にも230セドリックが1971年のフルモデルチェンジ以来、既に一般的に広まっていた時代でもあったかな、ってところです。

 

 さらにその同じ初代「西部警察」シリーズにおきましても、遅くとも後半期は第125話にて、リキこと松田刑事があの凄絶な殉職を遂げた辺りでは、さすがに330セドリック及び当時は最新であった5代目の430セドリックなんかが目立ち始めていました。 

 

 しかしぶっちゃけ私なりの独断と偏見ではありますが、やはり「西部警察第1シリーズと言えば、何てったって230セドリック」であることも、声高に叫びたいのです。

 

 それでは、この230セドリック登場場面として、厳選したシーンは一体どこなのか?

 
 という展開に持っていきたいところではありますがズバリ!!    言ってしまいます。

 

 230セドリックにつきましては、「西部警察」史上これといって特選すべき場面はありません。

 
 
 なぜか、その理由としましては、少なくとも「西部警察」にとっての230セドリックとは、実は歴代出演車両の中でも、最も多く破壊された車種のような第一印象も未だに強いからであります。

 

 よってこの車種の役どころに関しては、主に犯人車両としてのいわゆる「壊され役」が最も高く認知されているようではあります。

 
 しかし言い換えれば、それは230セドリックこそが「西部警察」に限らず、歴史に残るべく最高傑作達のカーアクションの代表格であり、かつ原型であったというのが何よりです。

 
 ここでまた、230セドリックが「西部警察」にとっての原型であったと語るべくは、大門団長役を務めた渡さんが黒岩刑事を務めた「大都会」(1976年~1979年)という作品でした。

 
 その「大都会」では、230セドリックが犯人車両は勿論のこと、警察車両としてメインな役どころで多く登場していたようです。 

 

 よってただ単に230セドリックのこの作中における役どころを決して「痛い」ものとしてみるのではなく、むしろ絶対不可欠なカーアクションの定番として、一台一台が各々主役として活躍してくれた、と私は主張したいです。

「西部警察」の原型となった、230セドリックのスペックと醍醐味

 よって今回もまた、以前の330セドリックの時と同じく、車種そのもののスペックに迫っていくこととします。

 
 先ほどから言っているように、今回お話ししている230セドリックとは、第3代目モデルとして1971年にフルモデルチェンジされました。

 

 それもだた単なるフルモデルチェンジではなく、今まで別々のモデル同士であったセドリックがグロリアといわゆる「双子モデル」として、実質上統合された型となりました。

 
 よってこの230セドリック以来、歴代後継モデル達が「セド・グロ」シリーズとして、生産され続けて来ました。

 

 230セドリックもまた、次代の330セドリックと同じく、4ドアと併せて2ドアもラインナップされていました。

 
 エンジンとしましては、直6の2000ccと2600ccが代表的で、またトランスミッションもオートマだけでなく4速&5速のマニュアルも存在しました。

 
 現在ではクラウンのような高級車の代表格に、まさかマニュアルミッション採用など、信じられないかも知れませんが、これがまた何とも言えない歴史的名車としての、異色な醍醐味でもあります。

 

 また230セドリックと同世代のライバルに当たる第4代目「クジラ・クラウン」の販売台数を上回ったことで、セド・グロ史上唯一クラウンを超えたモデルとしても認知されてきました。

 
 外観的にもただ単なる高級車としての佇まいだけでなく、330型と共通すべく精悍な「闘う車」としてのイメージも演出しております。

 

 以上のような感じで今回は、「西部警察」における定番車両としても重役を果たしてくれた、230セドリックについて紹介してきました。



 「西部警察」における230セドリックの役どころもまた、下記よりお楽しみいただけます。👇


 名作ぞろいのU-NEXTなら、31日間お試し期間付きで、ポイントも有効活用できます!!

月額利用料金は、2,189円(税込)です♪



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

あの時あなたが出会えた英雄物語を呼び覚ます

カリスマ継承漢に生まれて初めて「カリスマ」という存在を教えてくれた「トラック野郎」。

正真正銘なる漢達による闘いのバイブル「西部警察」。

そんなカリスマと称するに相応しい先人達による英雄物語に、あなたも再会できるかも知れません。

詳しくはこちらより⇩

 




 

 

 

 

 

 

カリスマ的と称すべく音楽資産を堪能

 

ヘヴィメタル文化発明者の代表として「ロックの帝王」の座を誰にも譲らず君臨し続けるオジー・オズボーン

我が生涯における価値観を決定づける切欠となった我が国最強のロック文化の開拓者ヴァウワウ

あなたとしてもまた辛い時や苦しい時にいつもそばにいてくれたあの名曲に出会えるかも知れません。

そんな最高傑作達を堪能できる方法も紹介します。

くわしくはこちらより⇩




 

私カリスマ継承漢とは



始めまして、カリスマ継承漢です。

ここでは、私カリスマ継承漢の経歴、そしてブログ運営においていかに歴史に残るべく英雄的傑作達を提供しようとしているか、という姿勢等について、お話ししていきます。

 

名前 : カリスマ継承漢

性別 : 男

生年月日 : 1975年4月14日

血液型 :   A型

前職 : 某コンビニエンスストア加盟店経営者(15年)

 

影響を受けたカリスマ的人物達及び歴史的傑作達

音楽

・ロックの帝王「オジー・オズボーン

・ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)

・人見元基(ヴァウワウ)

 

映画

 

・「トラック野郎」全10シリーズ

 

テレビドラマ

 

・「西部警察」シリーズ

 

 

 

ザッと以上のようなところが、私が生涯において正しくカリスマ的と称するに相応しい、歴史に残るべく英雄的存在であります。

 

という事で、既にトップメニューにも記した通り、あくまでも非情な変化を遂げていく我々の生きる現代社会においても、決定的なお手本となり得るまでの価値を見出せる。

 

そんな歴史的な名作だけを選び抜いて、私なりに紹介してきたつもりではおりますし勿論、今後ともこの姿勢は揺らぐことはありません。

前述のとおり、私の前職はと言えば言ったとおり、15年間に渡って24時間年中無休という形態の、一般市民の生活に最も密着したと言われる現場にて、無意識のうちにもピンからキリまでの価値を提供し続けて来ました。

 

そんな私カリスマ継承漢が、今度はブログによる情報発信という土俵に身を置き換え、再び民衆たちの為に何らかの有益となる価値を提供していこう、という意志に基づき、第一歩を踏み出したのです!!

 

そして、どうせ一度きりの生涯なら、どうせこの道に一旦足を踏み入れたからには、あくまで粋に潔く、訪問者さん達を後押しできるような存在をこのカリスマ継承漢としてもまた、目指すべきものであります。

言い換えれば、カリスマ的英雄資産を受け継ぎ、更に未来に語り伝えていく者として恥ずかしくない姿勢とはいかなるものか。

 

という風な課題を一つ一つ乗り超えていくところが、私としても本来目指すべき姿でもあります。

 

さらには、ただ単に私だけがただただ次々と語り継いでいくだけではなく、価値ある情報を提供する側としてもまた、訪問者さん達をそれぞれの目的地にまで導いていく、という風な姿勢も崩さずに運営してまいります。

 

長々とプロフィール紹介文をご購読いただき、誠にありがとうございます。

 

今後とも本サイト「一世一代のカリスマ継承」を何卒宜しくお願い致します。

 

⇒私カリスマ継承漢はこちらのサイトも運営しております。

 

⇒Twitterはこちらです。

 

⇒YouTubeもどうぞ

 

カテゴリー